月 日 (曜) | 内 容 | 場 所 |
---|---|---|
7月 1日(火) | 回覧版「北町内会だより」7月1日 (第129号) 発行 | |
7月 5日(土) | 第31回 親睦交流会【回覧】 | 冒険広場 |
7月13日(日) | 『すずらん踊り』講習会 | 恵み野中体育館 |
7月17日(木) | 7月度 定例四役会議 | 北町内会館 |
18日(金)~20日(日) | 北町内会 集団資源回収 【回覧】 -環境衛生部- | 北町内全域 |
7月19日(土) | 第2回 フラワー健康ウォーキング【回覧】 -体育部- | 北会館スタート |
〃 | 第157回シネマサロン例会 「少年時代」 -ネットワーク夢- | 北町内会館 |
19日(土)、20日(日) | 北町内会 後期町内会費納付日 -会計部- | 北町内会館 |
26日(土)~8/4(月) | 夏休みラジオ体操【回覧】 -青少年育成部- | 旭小体育館 |
7月26日(土) | 第2回 パークゴルフ大会【回覧】 -体育部- | 恵庭中央PG場 |
7月27日(日) | 町内一斉清掃【回覧】 -環境衛生部- | 北町内全域 |
〃 | 恵み野夏祭り『すずらん踊り』参加 (西会館集合 10:30) | 駅前通り |
8月 8日(金) | 親子バスツアー【回覧】 -女性部- | おたる水族館 |
![]() 防災関連の情報をまとめて、リンク頁に掲載しています。 今後も内容を充実させていきますので、ぜひお役立てください。 |
![]() 回覧版「北町内会だより」が、2011年3月の第1号から12年で、第100号の発行となりました |
![]() 広報紙「絆(きずな)」が、1996年2月の第1号から25年で、第100号の発行となりました。 |
![]() “ネットワーク夢”主催の「シネマサロン例会」が100回を数えました。 |
![]() 恵み野北町内会創立30周年記念事業の最後に、広報紙「絆(きずな)」別冊として 30周年特集号「思い出のアルバム」を発行しました。 |
![]() 恵庭市内町内会では初のミニ図書館を、北町内会館内に開設しました。 |
![]() 北町内会では、役員会の承認を得て AED(自動体外式除細動器) の導入を決定、 北町内会館へ設置しました。 北会館利用時はもちろん、各種町内会イベントの際に携行し、緊急時に備えます。 |
![]() 「集団資源回収」へのご協力をいただくために、町内会会員へチラシ(保存版)と 資源ゴミシールを配布しました。 |
![]() 広報紙「絆 (きずな)」と回覧版「北町内会だより」の過去号を、資料として収録・ 公開しました。 |
〒061-1374
恵庭市恵み野北5丁目8-2
TEL.0123-37-2326
FAX.0123-37-7800